院内SEの仕事は、病院の運営に必要なシステムを導入し、院内システムの維持や管理に当たることです。院内システム導入に際しては、病院職員の意向を汲んで最適なものを選ばなければなりません。医師や看護師といった医療従事者を始め、医療事務や検査技師など様々な業種のスタッフの意見をまとめて院内システムの導入に至る努力が欠かせないでしょう。時には対立する院内の意見をまとめて1つの結論に導く院内SEの役割は重要です。

このような調整役を担う院内SEには、高度のコミュニケーションスキルが求められます。病院職員とコミュニケーションを図るときには、SEなら誰でも身につけているシステム運営に関する知識だけではなく、病院運営に関する情報も知っておくことが必要です。

つまり、院内SEは、ITに関する専門的知識のほかに、医療事務など病院運営に必要な知識も勉強しておかなければなりません。このように、社内SEには求められない医療に関する知識も身につければ、病院に特化した専門家として活躍することができるでしょう。

また、院内SEが携わる電子カルテや栄養管理のデータ管理については、非常に緊張感を伴う業務と言えるでしょう。電子カルテや栄養管理に取り違えなどのミスがあれば、直ちに重大な医療過誤につながるリスクが生じる可能性があることも否定できません。言い換えれば、院内SEは、患者の生命を間接的に預かっている立場とも言えるので、その責任は非常に重大です。院内SEは管理するデータについて誤謬のないよう、細心の注意を払う努力を怠ることができません。